全国口译导游(中文) 波贺野刚如 事务所
电话:080-8165-2662
传真:03-6737-1253
电邮:
トップページ(日) ご挨拶(日)
料金(日) お問い合わせ(日)
首页(中(简)) 致辞(中(简))
收费(中(简)) 询问(中(简))
首頁(中(繁)) 致辭(中(繁))
收費(中(繁)) 詢問(中文(繁))

PC用ホームページ へ
访问 电脑版网站
訪問 電腦版網站

致辞

非常感谢您查看“全国口译导游(中文)波贺野刚如事务所”的网页。
我是事务所代表波贺野刚如。

如在网页标题上写着,我不但是日本国家资格的全国口译导游(中文),而且是日本国家资格的行政书士。以前有过在中国北京语言文化大学留学的经验和属于中国广东广州市的世界四大审计法人从事税务咨询业务的经验,总共有超过7年的中国生活经验。所以,我很自豪自己不仅对日本法规精通,而且对于中国法规也非常了解的翻译。
另外,我也有宅地建筑交易师・公寓管理士・综合旅行业务受理管理者等跟法律有关的日本国家资格,日商簿记检定1级、全经税务会计能力检定定等跟会计、税务有关的资格,金融理财技能师、年金顾问、第一种证券外务员等跟金融有关的资格。所以,我也很自豪自己是在法律、会计、税务等专业领域的日文⇔中文之间翻译专家。

法律专词中有很多在我们日常使用时没有意识到,但是在法律上完全不同意思的词语。如果其翻译没有在法律、会计、税务等专业领域的专业翻译知识,以一般的意思来翻译的话,就算是很擅长日语的中国人翻译,或者很擅长中文的日本人来翻译,也不能正确翻译其意思。有时候虽然是在普通人的眼光里觉得是“正确”的翻译,但由于缺少严谨的专业知识,也有可能会在中日双方之间的理解上产生分歧,从而引起纠纷。

因此,我在这个网站特意针对各位问,

“从专业的观点来看,那个翻译真的是正确的吗?”

例如,在贵公司跟中国当地资本公司的合资来进行中国投资的时候,在开始合资营业的之后,合资双方对于合资合同等企业活动关键的重要文件的解释上发生纠纷的话怎么办?
投资地点是在外国的中国,跟日本法律不同,习惯、语言也完全不同。而且,投资资金已经在中方那里…。
在这种情况下,如果日本合资方和中国合资方之间对于合资合同的解释上发生纠纷的话,你觉得有利于哪方是不是非常明确呢?

加上,本事务所也拥有母语是普通话和粤语、具有日本语能力测试(JLPT)1级日文能力的广东省广州市户口的中国助理,如果贵公司计划不是向中国大陆而是向香港等地投资的话,我们也有能力顾及到在中国大陆用的标准中文(普通话)和在香港用的粤语(广东话)之间的词语用法的差异,经过双语母语人员的审阅后,把翻译成果提交给贵方。

然后,我们还想要在此特意敬请贵公司,贵公司在选择翻译之际应该留意到“我是持有行政书士资格的全国口译导游”
在行政书士法上、行政书士有很严格的保密义务(行政书士法第12条)(对于其员工等也是一样(行政书士法第19条之3)),如果有行政书士违反保密义务,他要接受严格的处罚(行政书士法第22条),更有时候,他需要接受都道府县长的业务禁止处分(行政书士法第14条)。

因此,对于作为行政书士的翻译,贵公司可以放心地委托绝对不能向外泄漏的合同等企业秘密法律文件的翻译工作

本事务所以这些特色来尽力做好日本和中华圈各国的顾客之间的桥梁。我在此敬请各位顾客光临本事务所。

全国口译导游(中文)波贺野刚如事务所
代表
全国口译导游(中文)・行政书士

波贺野刚如

持有资格等

行政书士(第16080705号)
(行政复议代理人)特定行政书士(第16080705号)
(排除暴力团)防止不正当要求负责人(第16080705号)
(日本国法务部入境管理局)申请代办行政书士((东)行16第188号)
行政书士诉讼外纠纷解决(ADR)中心东京 调解人候选人(外国人领域)・手续管理委员候选人(外国人领域・宠物领域・租房押金和恢复建筑原状领域)・受理担当
(※行政书士诉讼外纠纷解决(ADR)中心东京简介请按这里(日文・英文(English)版日文・中文(简体)版))
一般社团法人人类及动物・权利机构(HARO) 专家支援团队
宠物饲养管理士2级
(日本国教育科学部文化厅认定)著作权咨询员・知识产权管理技能检定3级
全国口译导游(中文)(东京都第CH00730号)
英语能力检定 准1级
TOEIC 850
韩语能力检定4级
社团法人日本观光翻译协会(JGA) 口译导游检索系统 登记 中文导游
东京都葛饰区政府区民咨询室 外国人的入境・居留・归化・就业等手续咨询 咨询员 相談員
东京都葛饰区政府地方振兴部文化国际课 国际交流自愿者(语言自愿者)
公益财团法人千叶国际会议公社 国际交流自愿者(语言自愿者)
千叶县市川市国际交流协会(IIA) 会员
思考国际婚姻的会(Association for Multi-Cultural Families)(AMF2020) 会员
东京工商会议所 会员
东京工商会议所 葛饰分部 窗口专门咨询(许可及认可・外国人雇佣) 咨询员
综合旅游业务受理管理人
综合旅程管理主任(领队)
(职业安定法)职业介绍负责人<
(劳动者派遣法)派遣方负责人
(技能实习法)监理负责人
(技能实习法)技能实习负责人
(技能实习法)技能实习引导员
(技能实习法)生活引导员
(汽车)运行管理人助理(旅客・货物)
特别管理产业废物管理负责人
宅地建筑交易士((东京)第242721号)
公寓管理士(第0016030392号)
(公寓)管理业务主任(第16072510号)
租赁房地产经营管理士((1)046867)((租赁住宅)业务管理人)
甲种防火管理人(第1650672号)
防灾管理人(第S1650672号)
(户外广告)业务主任
贷款业务受理主任(K160022240)
食品卫生负责人
酒类销售管理人
个人信息保护士(对应个人号码法)
日本工商会议所 簿记检定1级
公益社团法人全国会计教育协会 簿记检定上级
公益社团法人全国会计教育协会 税务会计能力检定 消费(增值)税法1级
公益社团法人全国会计教育协会 税务会计能力检定 法人(所得)税法2级
公益社团法人全国会计教育协会 税务会计能力检定 (个人)所得税法2级
税务师考试(簿记论・财务报表论) 考过
日本工商会议所 国际会计检定(BATIC) Bookkeeper Level
银行业务检定协会 养老金咨询员3级
银行业务检定协会 继承咨询员3级
第一种证券外务员 考过
外贸实务检定C级
第三级陆上特殊传呼技师      还有很多

略歴

◆大学在学中、中国語(普通話)学習のため中国北京語言大学に留学、大学卒業後は、同大学への留学経験を生かし、総合商社にて国際貿易・国際営業の経験を積んだ後、ビッグ4と呼ばれる世界最大の監査法人系列の経営コンサルティング会社に入社、業務改革への取り組みを通じたMAS (Management Advisory Service)、BPR (Business Process Re-engineering)、SSC (Shared Service Center)等のコンサルティング経験を、様々な業界において積む。
◆その後、大学院商学研究科博士前期課程にて租税法を専攻、将来の実務面への応用を前提に国際税務会計ビジネス領域での展開が可能な研究での修士号取得を目的として、法人税法・所得税法・相続税法・消費税法といった、わが国の国税における租税実体法及びそれらに関連する租税争訟法を中心とした研究を行い、大学院博士前期課程を修了、修士号取得の後は、更なる専門的能力を身に着けるべく大学院博士後期課程へと進学、米国・国際会計基準等や憲法・行政法学といった租税法関連領域における研鑽も行う一方、博士前期課程で学習した国税関連の租税実体法及び租税争訟法に止まらず、地方税法・租税手続法・租税徴収法・租税罰則法、また、わが国の租税法のみならず海外租税法、国際課税及び租税条約、更には租税政策にまでその研究の範囲を広げ、租税分野における更なる専門性の探求を行い、中でも特に、国際課税及び租税条約等を研究テーマの柱に据えた上、将来の実務面への応用を前提に国際税務会計ビジネス領域での展開が可能な研究での研究に邁進。これと平行して、法律会計事務所において会計指導及び決算業務並びに税務申告業務、経営指導その他のコンサルティング業務を担当し、実務上の経験も多く積むと共に、所属大学の会計教育センター及び経営経理研究所において、大学生に対する会計及び租税法関連教育科目の指導も行い、後進の育成にも積極的に取り組む。
◆その後、同じくビッグ4の一つである監査法人の在中国法人に所属、中国広東省広州市にある当該監査法人の税務部門において、わが国及び中国における内国租税法務、移転価格税制を始めとした多国間にまたがる国際租税法務、並びに、租税条約に基づく事前確認・相互協議等の政府間行政救済及び租税争訟等の司法救済といった租税手続法分野での業務を主体として勤務した後に独立。
◆現在、中華圏ご出身のお客様を中心とする渉外法務を柱とする行政書士業、中国語翻訳・通訳案内士業に従事する傍ら、顧客に対する更に高く広い視点から高品質のサービスを提供すべく、行政法・社会法・企業法・経済法・知的財産法・情報法の学習等の自己研鑽にも励む。

京都大学 農学部 卒業
拓殖大学大学院 商学研究科 博士前期課程(租税法専攻) 修了
拓殖大学大学院 商学研究科 博士後期課程(租税法専攻) 満期退学

翻訳実績

●中華人民共和国、香港、マカオ、台湾等中華圏の税制・会計制度・ビジネス法制等に関する法令、コンサルティング報告書等のビジネス文書
 1 中華人民共和国租税法
   ・企業所得税関連規定
   ・個人所得税関連規定
   ・間接税(増値税・営業税・消費税等)関連規定
   ・その他税目関連規定
 2 中華人民共和国税関法等税関(関税・加工貿易管理等)関連規定
 3 中華人民共和国外為法等外貨管理関連規定
 4 中華人民共和国社会保険法等社会保険関連規定
 5 移転価格税制(Transfer Pricing)、タックスヘイブン税制、過少資本税制、及び租税条約関連規定
   ・中華人民共和国租税法に基づく移転価格文書
   ・中華人民共和国租税法に基づく過少資本文書
   ・日本国租税法、中華人民共和国租税法及び香港租税法に基づく移転価格税制対応文書
   ・事前確認制度(Advance Pricing Arrangement)に基づく日本の国税庁又は中国国家税務総局と企業間での独立企業間価格(Arm's Length Price)契約締結文書
   ・移転価格税制が適用された場合における、移転価格抗弁サービス及び租税条約に基づく相互協議(Mutual Agreement Procedure)対応業務文書
   ・日本国租税法、中華人民共和国租税法及び日中租税条約に基づく恒久的施設認定に対するタックスプランニング文書
   ・日本国租税法に基づく日本―香港間取引におけるタックスヘイブン税制関連規定
 6 中華人民共和国会社法等の関連規定、及びそれに基づく法人設立等業務文書
 7 中華人民共和国会社法、租税法等における組織再編関連規定、及びそれに基づく組織再編業務文書
 8 日本国租税法、香港、マカオ租税法等の関連規定
 9 中華人民共和国会計法等の会計関連規定、及びそれに基づく監査報告書
 10 中華圏における税制・法制・会計制度に関するリサーチ資料及び社内研修資料
●日中間合弁契約等各種契約書等のビジネス文書

その他多数

執筆実績

1 香港現地日本語紙『香港ポスト』「中国会計・税務」への記事連載
  ・「移転価格税制における事前確認制度について」
  ・「特別納税調整実施弁法の解釈に関する詳細について」
  ・「国家税務総局による組織再編に関する新しい税務規定の公布」
  ・「国家税務総局による清算に関する新しい税務規定の公布」
  ・「外資企業の中国への進出・投資形態について」
  ・「クロスボーダー関連者間取引の管理統制および調査の強化に関する通知」
  ・「来料加工に対するタックスヘイブン税制適用の有無について」
  ・「非居住者企業に対する徴税管理の強化」
  ・「外資企業の中国における会社設立関連手続き」
  ・「税関調査の現状と企業の対応策について」
  ・「深セン市国家税務局が移転価格税制に関する新規定を公布」
  ・「行政不服申立て制度および行政訴訟制度」
  ・「日本政府が香港政府との二重課税防止協定に基本合意」
  ・「香港における移転価格税制」
  ・「2010年移転価格税制の動向」
  ・「2008/09年度の関連者間取引同期資料のサンプリング検査実施」
2 中国現地日本語紙『アジア経済情報紙―The Daily NNA』「中国の企業 会計基礎知識」への記事掲載
  ・「車船税」
3 日本貿易振興機構(JETRO)への記事掲載
  ・「関連者間取引報告表と特別納税調整実施弁法」
  ・「都市維持建設税と教育費附加」



Copyright © 全国口译导游(中文)波贺野刚如事务所